決まりました2008/01/25 15:31

入院予定が決まりました。7日から15日ごろまでで、順調にいけば8日にクマちゃんご対面予定です。日にち(納期!?)が決まったら急にドキドキしてきました。しかし出産の予定が立つというのも変だけど楽ですね。

帝王切開の社会的認知度を上げるために一応書いてみます。

私の場合、第1子(エル)が逆子だったため、予定帝王切開で出産しました。逆子でも、各種検査をして問題が無ければ、同時に帝王切開の準備もして、普通分娩に臨めるところもあるようです(知り合いのママ友も逆子で、9軒の病院で断られ、10軒目で無事に普通分娩しました)。しかし、標準的には逆子は予定帝王切開となる方が圧倒的に多いようです。理由は逆子の場合は緊急に帝王切開に切り替えることが難しいことがあるそうです。(←そのへんは納得ができるまで担当医に問い合わせ下さい。)

第2子の場合、傷からの子宮断裂などのリスクを避けるために、再度予定帝王切開となる場合が多いようです。(第1子で陣痛がついて緊急帝王切開した場合などなどは普通分娩できる施設もあるそうです。やはりこれも応相談ですね。)

私もいくらかは悩みましたが、やっぱりリスクをとるのが苦手なので、第2子も予定帝王切開にすることにしました。しかもまた同じパターンの逆子だし!あきらめもつくというものです。もちろん普通分娩に未練はあるのですが(このへんの複雑な心境をうまく説明することは難しいんですが、内心は未練たらたらなのよー)、リスクに対応可能な大きな病院だと、自分が通院するのも、エルがお見舞いに来るのも大変だし、以前の病院の対応が非常によかったので、同じところで出産したかったというのもあります。

予定帝王切開の出産ですが、私の通う病院の場合は

前日入院→手術(開始から15分くらいで出産)→1週間くらい経過観察

というスケジュールです。

手術日は朝から水も含めて飲食禁止。その日の夜は傷の痛みというよりは子宮の収縮が痛くて、寝るどころじゃないです。脂汗たらたらです。でもまぁ痛み止めの筋肉注射もあるし、なんとか過ごします。翌日の朝からは流動食→おかゆで、夕方には部屋を移動するため、そろそろと立って歩きます。その次の日は一日中点滴で、時々歩いたりしてリハビリし、夜は授乳に行った気がします。多少まともな気分になるのはさらに翌日くらいからですかねぇ。

入院期間が長いので、母乳指導もたっぷり受けられるし、赤ちゃんも授乳のペースができていて、それは退院してから助かりました。退院後も、1週間検診のころはまだ前屈みにそろそろと歩いていますが、1ヶ月検診のころはかなり復活してます。

と、こんな感じ。詳しくはうつヒヨ。に書いた気がしますのでこの辺を参照のこと。