はちじ…はちぷん。2008/05/11 12:13

エルが幼稚園の日、家を出るのは9時と決めています。8時半を過ぎてもだらだらと朝ご飯を食べているエルに、 「もう出かける時間になっちゃうよ!時計を見て!今何分?」 と声をかけたら、 「…はちぷん」 との答え。長針は8のところにありました。つまり、40分。

はい、問題です。私はなんと答えたでしょうか?

とりあえず、「長い針は、8のところにきたら、40分なの!」などと答えてはいけません。

そこで私は 「8ぷんでしょ!12ぷんには出かけるから、もう時間がないよ!早く歯を磨く!」 と言うと、エルは席を立ち、歯ブラシのある2階への階段を上り始めました。

この場合、急いで支度をすることが最重要事項なので、エルのアタマの動いている部分にそれをねじり込む。どの部分が動いているかはこの際不問。

8ぷんだっていいじゃない。本人が時計をどう利用しようがそれは自由。ただ、他の人と認識を共通なものにしたかったら、ルールに従う。それが世の中のルールだろうがエルのルールだろうが、この時の私自身はかまわない。本質的には時計の読み方は便宜的なものでしかないのだから。まぁ学校で習うときには8ぷんと言い張らないでおくれ(笑)

…同居のエルの祖父がこういうとき、ブブー× な答えを必ず言うんだよなぁ。まぁ大概の場合、私の勢いによってそれを言わせないのだが(@鬼嫁)。世の中にはいろいろな人がいる。これを目の当たりに育っているエルはヒジョーにしたたかであります。まぁ、いいところということにしておこうかの。って私が言っちゃいかんな(^-^;

季節の風物詩:カゼ2008/05/12 11:27

エルがカゼひいた。

去年のゴールデンウィークもまるまるカゼひいていて、最初と最後に2回も熱が出て、どこにも行けなかった代わりに、私はドストのカラマを完読したのでありました。

現在手元に源氏物語:現代語訳がないのが惜しまれます。というわけで、いそいそとブログを巡り、自分のところを更新してみたりして。

ちなみに自分も風邪気味。おとといの前日はのどが痛くて、おとといはくしゃみと鼻水、昨日は寒気、今日はちょっと回復傾向かな。一緒に休めって感じですね(^-^;

それぞれに苦手な季節というものがあるのかもしれない。私は梅雨時と秋の長雨時がダメ。そういうときは午前中に電気をカンカンつけて、自律神経を刺激します。

エルの風邪は、まず、ひたすら寝る。そしてむくっと起きてくると、「お腹すいた~」というので、簡単プリンを食べさせる、と一段落であります。

簡単プリンの作り方を再録します。

1.小鍋に砂糖大さじ3と水大さじ1を入れて火にかけ、カラメルを作り(ここが一番難しいので省略可)、耐熱の型(私はモロゾフのプリンのガラス製の入れ物を6つくらい使ってます)に流し込む。

2.ボウルに卵2個と砂糖大さじ3を入れて混ぜ、さっきの小鍋で人肌程度に温めた牛乳200ミリリットルを入れて混ぜ、バニラエッセンスを一滴入れ、茶こしを通して型に入れる。

3.レンジの茶碗蒸し2個コース(卵2個だからね)にかける。

さーて、プリンつくってこようかな(電子レンジを使うようになって楽々です!いえーい!)。

飲み物は何にしますか?2008/05/15 12:18

♪メニュー♪

・牛豆乳ココア

・牛豆乳チャイラテ

・バナナヨーグルトドリンク


風邪っぴきのエルとココアを飲んでまったり過ごしていました。例によってベースは牛豆乳なんだけど。この牛豆乳の始まりは、「牛乳のカルシウム+豆乳の鉄分(と女性ホルモン系に効く大豆イソフラボン)」を一気にとろうと思い、以来マイ健康法にしております。豆乳はいたみやすいので、200ミリリットルのパックを箱買いして冷蔵庫の近くで常温保存し、その都度はさみで切って使います。そして開封後は冷蔵庫保存でも2日以内で使い切るようにしています。

エルも卒乳後、牛乳・豆乳・お湯を同量のものを「じゅー!(とコップを指で指す)」と呼んで、大きなプラスチックのコップとストローでたっぷり飲んでました。じゅー!にはシナモンシュガーをぱらりとふるとまたおいしいです♪

【牛豆乳ココアの作り方】(約500ミリリットル、たっぷり2人分)

1.小鍋に、ココアパウダーを小さめのスプーンに山盛り2杯入れる。スプーンは柄が長い物を使うとその後作業がしやすい。ハチミツ大さじ1杯+ブラウンシュガー大さじ1(水大さじ1+砂糖大さじ2でもよい)+塩ほんの少し(これが大事!できれば天然塩がベスト)入れる。、弱火にかける。焦がさないようにペースト状に練る。

2.ココアの香りがしてきたら、常温の豆乳200ミリリットルを少しずつ混ぜる。

3.牛乳200~300ミリリットル(色を見つつお好みの濃さで)を入れて、鍋のふちにプチプチ泡が見え始めるくらいまで温める。


で、チャイラテもだいたい同じ。私の風邪はこれで治します。熱々のを作って、魔法瓶の水筒に入れ、ちびちび飲みます。そのうちに汗が出てきて身体が軽くなります。チャイ用パウダーをどこで手に入れるのか?が難しいのですが、紅茶専門店や、輸入食品店の紅茶コーナーにさりげなく置いてあったりします。一度買うと、密閉しておけばしばらく使えるので(私は1年以上使ってるな~(^-^;)、オススメ。カレーに入れたり、あとはマリネとか鶏の唐揚げの隠し味とかね。中華風もいけるとはインド人もびっくり(笑)

【牛豆乳チャイラテの作り方】(約500ミリリットル、二人分)

1.小鍋に150ミリリットルの水を沸かし、弱火にしてから、アッサムを小さじ2杯(葉が小さい団子状に丸まっているのがベスト、なければリプトンとかのティーバッグ1つで作ることもあります)、からからになったもののはじっこでいいから、しょうがのスライス3枚~5枚くらい(皮なんかむかずに、たわしで泥を落としてそのままスライス!)、を1分くらい煮立てます。

2.チャイラテスパイスを小さじ半分くらい(お好み量、最初はもっと少ない方がいいかも)を入れ、豆乳200ミリリットル、牛乳150ミリリットルくらいを入れます。

3.表面に膜が張るくらい熱々に温めます。茶こしを通してポットに移す前に膜をとっておきます(こぼれるので(^-^;)。


おまけのバナナヨーグルトドリンクなんですが、バナナが真っ黒になってそのまま食べるのもなーって時にいそいそと作ってます。実際に入れるものは、頭の中で味を足し算しながら、その時にあるものをいろいろと加えています。フルーツドリンクは私的にはまず果物救済手段なので、そのまま食べておいしいものはそのままいただきます(面倒だし)。でも、なんか疲れたなー、元気だそう♪って時だけは、いい果物で作ることもあります。それはプチ贅沢(笑)

【バナナヨーグルトドリンクの作り方】(約2人分)

バナナ1本+ヨーグルト小1パック+ハチミツ小さじ1+牛乳200ミリリットル、をバーミックスで混ぜる。

その他に、熟れすぎたイチゴや余った缶詰の果物(甘さはハチミツで加減して)などでも作ります。あればレモン汁を入れるとおいしい。フルーツドリンクはどれも少し酸味があるほうがさわやかな仕上がりです♪

ヨーグルト&牛乳ベースにしないのも作ります。はずれのスイカと砂糖とちょっぴりの塩、いっぱい買っちゃったグレープフルーツをむいて、ハチミツと氷とか。ほっといて熟れすぎのメロンとか。イマイチな桃は牛乳とコアントローちょっぴりを入れてもおいしい。

あと、フルーツをスタンバイ状態で凍らせておいて、牛乳を入れたり入れなかったりでバーミックスするのもおいしいです。冷凍のマンゴーやブルーベリーなら下ごしらえ要らず♪これをまた冷凍すると、シャーベット。リサイクルは続くよどこまでも。