ものづくし。2008/10/20 12:01

実は自分で使ってみてアタリだと思ったものをオススメするのが趣味だったりする。それをオススメされた人が使うか使わないかは別にして(笑)口コミとゆーメディアを上手に使うにはそれなりのコストとリスクが必要だと思うのであります。よってこの記事も鵜呑みにしないよーに。でも、なんか、楽しい。

・ドクターブロナーのマジックソープ(液体)

石けん生活を拡大していって、最後の難関が「髪の毛洗い」だったのであります。固形石けんを泡立てるのが面倒だし、石けんの量が足りないとすぐに泡が消えるし、流すときに髪がからまってきしきしするし。で、美容院で買ったロレアルのとかを使っていたのですが(アンチエコって感じですね(^-^;)、ある日ふと、液体石けんだったらどうだろう?と思いつき、ソニプラでよく見かけるこれを買ってみました。グッドです。ほぼシャンプーと同じ感覚で使えます。ただ泡が消えやすいので、ちょうどいい量を使って地肌をしっかりと洗うことが大事かも。毛先は泡がすべる程度で大丈夫。そして石けんシャンプーを楽にする隠れポイントは「シャワー」です。髪の毛をがしがしゆすがなくても、美容院のシャンプーのすすぎのような気持ちで上手に水流を使えば髪が絡みません。そしてリンスはクエン酸(or お酢)をどうぞ。ちなみにお気に入りのMARKS & WEBの石けんボディーソープだと泡のモコモコ感が足りない気がしました(…ボディーソープだったからかな?もちろんシャンプー専用品も出ています)。

・精製ソーダ(各社から出てます。300グラムで200円くらい)

洗濯用の液体石けんが手に入りやすくなりました。arauなんかはベビー用品のところにもあって買い足すのに便利。しかし、液体石けんはすぐになくなる!と面倒に思っている人が多いはず。液体石けん洗濯の相方と呼びたいのは「精製ソーダ(成分は炭酸ナトリウム。炭酸塩ってやつですね)」。しかしこれはあんまり見かけません(セスキ炭酸塩は比較的よく売ってますが、割高な気が(^-^;)。こんにゃくを手作りするときにつかう「にがり」なんですが、アルカリの洗浄力もなかなか。液体石けんの量を半分にして、大さじ1杯の精製ソーダを入れると満足できる洗浄力です。エルのちょっと着ただけの洋服なんかは精製ソーダのみで洗濯しています。

・粉末の酸素系漂白剤(ドラッグストアなどで普通に売ってます)

これは子ども服洗濯のマストアイテムであります。とりあえずはジェイのよだれかけ。離乳食を初めると速攻で黒カビが!ひえー!こういうやつは先に軽く手洗いしてから(もちろんしないこともあり)普通に洗濯機で洗い、干す段階でよけておきます。ヴィテスでお湯を沸かし、ジップロックコンテナ特大に、酸素系漂白剤を入れ、煮立ったお湯を入れ(シュワーっと泡が立ちます)、そこによだれかけを入れてふたを乗せて2時間くらいおきます。そうするとカビが消えてびっくりするほど白くなります。そしてもう一度洗剤なしで洗います。できれば、黒カビが出る寸前の、ちょっとピンクがかった…カビ?みたいな段階でこれをやっておくと、ぽつぽつとシミになりません。エルのどろんこ靴下も、ジェイの食べこぼしやオムツもれもれシミもこれできれい♪液体の酸素系漂白剤(成分が違う)よりも絶対オススメです。

・中性洗剤「(大きな)海へ…」

エルの幼稚園は制服なんですが、ものすごいイキオイで汚してきます。海へ…の原液を汚れたところにもみこんでから、ひたひたの水に2時間くらいつけておきます。最後に軽く何度か押し洗いをしてから(すごい泥水が出るんだな!)すすぎ、軽く絞って、大判薄手のドライタオル(たぶんスポーツ用品店の水泳コーナーとかで売ってます;なければバスタオルで)にはさんでからのり巻きのように丸めて脱水します。すすぎが早いし柔軟仕上げ剤も不要なので簡単。セーターとかの洗濯も楽です。

石けん生活用品ばっかりですが、ここらでCDも。

・RCA JAZZ! 100(CD6枚組3000円ちょっと)

ジャズの教科書になるような本かCDってないものかな~とずっと探していたのですが、これはまさに入門編の教科書。カテゴライズも選曲も納得のリストアップです。ただし、アーチストの演奏そのものを楽しもうという方には不満かもしれない。ジャズはスタイルだから教科書って考え方は限りなくダサいんだろうけど、とりあえず押さえておきたいお約束の名曲であります。

もうちょっとジャズの神髄をかいま見たい方は、

・ポートレイト・イン・ジャズ

のCD(2種類出てます)と本(かつては2冊だったのが、1冊になったヤツが出ています)。本で紹介された曲のうちだいたいがCDに入ってます。ただし村上春樹好きな方に限ります。ジェイの出産入院中、消灯後にこっそりこの本を読みながら、その曲を聞いたのですが、それはそれは数年分のゆっくりとした贅沢な時間でありました。

リンクを入れたいのですが時間と気力と応相談なり。興味のある方はググってみて下さい(^-^;

食おりあ2008/10/23 21:54

タイトルは誤変換にあらず。

茂木健一郎は齋藤孝の次に好きな学者タレント(失礼?)さんなんですが、彼によるとクオリアとは「意識の中で立ち上がる、数量化できない微妙な質感」だそうです。

私がクオリアを強く感じるのは、料理をしているときであります。この頭で考えるところの味を再現するためには、何をどのくらい、と逆算で計算して料理しているところがあると最近気づいたので。上手に再現されるととてもうれしい。うまくいかなくても、料理から失敗原因を探るのも、それはそれで。料理をする人だけの密かな楽しみであります。

まぁクオリア以前に食欲という動機付けが必要かも。

茂木さんによる勉強法やら脳活性法やらの本が売れているそうですが(アマゾンで目次を中見検索できますよん)、どうでしょう、このクオリアという概念を受け入れるかどうかで評価が天と地ほど違ってくるような気もします。一つ言えることは100ます計算や脳トレほど単純ではないですねぇ。えてしてこういうマニュアル本を真に受けるタイプの人は、クオリアとなじみにくいような気もしますが…この本買うなら、ちょっと待ってブクオフ100均にてだな。むふ。

次は料理のクオリアについて書いてほしかったりする。それならプロパーで買ってもいい。

ちなみに、料理はヒジョーに脳のトレーニングになります。家にある材料をうまくやりくりしながらテキトーな時間的経済的制約もあって、結構最適化が難しいのであります。

などと思っていたら、「脳と仮想」を読みたくなって、あちこち探したら、文庫本専用本箱の隅から発見されたのでこれ読みながら寝ます。そういえばこの本のレビュー書いてなかったよね?非常にレビューしにくい内容ではありますが、読んでみると、学者というものの頭の中味をかいま見るようで、楽しいですよ。茂木さんはとても正直な人なんだと思った。正直に書かれた本は、内容はともあれ、心を温めます。

エルは遅めの赤ちゃんうらやましい期。確かにジェイの日に2度ごはん+ミルクやらおむつやらおんぶやらで1日暮れているので仕方がないところではあります。感情のブレが大きいようです。時間のある限り相手をしています。言うこと聞かなくて、しかもゆっくり休めなくて、しんどいですが、まぁこれも一時期。こういうときのために体力貯金はあるのだ。エルはおりこうに過ごしているときよりもずっと大きな何かを、理屈ではなく、身体全体で会得しようとしているのだと思う。まだまだ甘えたい5才2ヶ月。…まだ5才だもんなぁ。

エルのブレインストーミング期?2008/10/29 13:02

エルのお迎え前5分で走り書き。

さいきんエルがくしゃくしゃしてる。友達ともめてすぐ泣くし、態度はプチえらそーだし、家で「○○しなさい」と言ってもちっとも聞いてない。すぐにはしゃぐ。体中でじゃれつく。ジェイにちょっかいを出す。

一方で、

気がつくと拭き掃除とかしてる。ジェイの落としたおもちゃなどをわざわざ拾ってあげる。写実ちっくな絵を集中して描く。足し算や引き算を得意そうに答える。勝手に洋服を選ぶ。料理の手伝いをしてくれる。咳をしている人にのど飴を持って行く。

5才10才は変わり目なんだそうな。反抗期ってやつですかね。5の倍数で覚えやすいので覚えておくとちょっと楽になるかも。

このあたりで自分は有能だという気持ちをたっぷり持ってもらえれば、小学生になっていい感じに過ごせるような気もする。

忙しいとチョー面倒だけどね(^-^;今日はとりあえず午前中に夕飯の下ごしらえ&常備菜と離乳食作りをしてみました。帰ってきたらゆっくり遊んであげよう。いい季節だしお天気だし。後の家事は後回し。エルにとっても私にとっても今は今しかないのだ。