幼稚園選び、こんな感じでした。2009/10/27 16:13

エルも、年長さんの10月。お受験はせず、幼稚園期間はのんびりと過ごしました。そろそろ就学時健診など、プレ1年生イベントが始まります。

さて、11月の始めは幼稚園の願書提出の季節ですね。知り合いからも、園の様子などを聞かれたり、園選びがなにかと話題になります。その中で思うことなどを書いてみます。

エルの幼稚園選びですが、最初は、候補となりそうな園の様子やカリキュラムなど、いろいろと見学したり情報を集めたりして、散々悩みました。行事に力を入れる園や、のびのびとどろんこ遊び保育の園や、園庭が広い大規模な園などが、選択肢にありました。

まずは、エル本人の様子を見ていると、のびのびというよりは、きちんと秩序立てて教えて欲しいタイプのようだったので、ある程度のカリキュラムがあるほうが楽かもしれないと思いました。

それから、当時は一人っ子で、不安感が強めということもあり、少人数で先生の目が届くほうがいいかもしれない、また、3年保育で入れるけれども、最初の1年はとりあえず集団生活に慣れことを目標にしよう、とも思いました。

その上で、選択した大きな理由は、

・近所で歩いて通えること

・給食・預かり保育が充実していること

でした。

エルが明らかに園の方針と合わないということさえなければ、基本は園にお任せして、こちらは日常の細かいフォローをするくらいにしよう。それよりも、もっと確実に私にできること;

毎日一緒に歩いて通い、ゆっくり話をしたり発見をしたりする時間をもとう!

というのが大きかったです。歩いて通える範囲に幼稚園があったのはラッキーでした。また、毎日の運動も兼ねて、自転車に乗せて通うこともせず(ウチは坂の上なので自転車がないという理由もありますが(^-^;)、できるだけ本人のペースに合わせて歩き、行き帰りの時間(大人の足では徒歩5分くらい→エルのお友達と一緒だと30分以上のことも!)を楽しく過ごしました。

それから、もしかしたらの第2子や同居の祖父母の都合などもカバーできるような、預かり保育が大切だと判断しました。実際、年少の終わり頃にジェイが生まれたのですが、給食や預かり保育が利用できたおかげで、ずいぶん精神的・時間的に余裕ができて助かりました。

エルの幼稚園は、1日4時間。これでは家で過ごす時間のほうがずっと長いですよね。年少の半ば頃から運動を、加えて年中の始めから英語の習い事をしています。両方とも会場は放課後の園を利用しているので、先生がそのまま連れて行ってくれて、実質はお迎えが遅くなるという感覚です。その曜日はジェイもゆっくりお昼寝できます♪(実は英語をすすめてみたのは、いい感じの曜日間隔でお迎えが遅くなるから…という理由が大きかったりする(^-^; もちろん選んで決めたのはエルですが。)

入れるときはいろいろ悩んでも、卒園する頃になればあまり変わらないよね~と、別の園のママとも話します。幼稚園期間を、親子ともに元気で楽しく過ごせれば、それが一番ではないでしょうか(^ー^) 園選び、がんばってくださいね♪


↓ランキング参加中♪

にほんブログ村 幼児教育