ひさびさに掃除をした。2007/08/21 16:20

何もしないで涅槃仏(?)と化していることが多いのでありますが、昨日はなぜか身体が軽かったので、たまにエアコン部屋から出て家事をしてみました。

最近の家事報告、というか、こんな感じでやってるという簡単な記録。

洗濯は、だいたい粉石けん。シャボン玉スノールを生協の個配で買ってます。これが一番溶けが良い気が。夏の間は、水道水のみで水最少量&最短時間回すだけで準備OKなので楽~(秋から春はこれに、ティファールのヴィテスエクスプレスでグラグラに沸かした熱湯を1リットル入れてます。私の使っている2階の洗濯機はお風呂の残り湯が使えないのでこの手で温度を上げるのです。)柔軟仕上げ剤待機引き出しにクエン酸小さじ半分くらいをぱらぱら。これでだいたい何でも洗ってしまいます。石けんで洗うと綿製品の白さがまぶしい。濃縮合成洗剤でもちゃんと溶かしてから洗うと結構きれいになりますよ~(面倒ではあるが)。

溶かすのが面倒な時は、液体石けん+合成洗剤半々の液体洗剤を使っています。うわばきのつけおき洗いとかにはやっぱりちょっと合成洗剤が入っていると楽な気もするので。

あと、汗臭いところとか、エルの泥汚れ靴下などには予め「海へ…」という中性洗剤を薄めたものを泡ボトルからじゅわーっと出して、なんとなくもみこんでから洗っています。この中性洗剤はすすぎが簡単+柔軟仕上げ剤が要らない、というわけで、セーターやらフリースなどの洗濯に最適です。オススメ。

あと、エルと一緒に洗面所の掃除をしました。必須アイテムは、

重そう(エッセンシャルオイルをたらしたもの)

歯ブラシ

メラミンスポンジ(各社より;最小サイズをまめに取り替えるのが理想)

あっちこっちふきん(ベビーサイズ)

あたりでしょうか。とりあえず洗面所の隅に重そうの小さな山を作り、これをちょんちょんとつけた道具類で汚れを落とし、最後に固く絞ったあっちこっちふきんでピカピカ仕上げ。掃除が嫌いだから、毎日必ず使うもの以外は極力置かない。だから、早い(笑)エルは「じゅうそう、じゅうそうないよ~」などと言いつつアイテムをとっかえひっかえして楽しそうでした。洗面所の重曹用オイルにはラベンダーをほんのちょっと使用。

で、昨日は気合入れてお風呂の掃除までしてしまった。だってカビ臭いんだもん。マジで。妊婦になってからいっそう麻薬犬と化した私の嗅覚。ただし浴用いすに座りっぱなしで洗える範囲限定ですが、床と排水溝と壁の低い部分のみを掃除。マスクは必須アイテムですわっ。この場合の道具もだいたい上の洗面所の所に書いた物(エッセンシャルオイルはティーツリー少々を推奨←もし妊婦に禁止だったら誰か教えてくださいませ。除菌効果と、あと妊婦でも大丈夫ちっくなソフトな香り。好みはありますが、最初は「なんじゃこりゃ」が、なれるとスッキリする気が。)、あーんど、メインで使うのが

クエン酸水のスプレーボトル

であります。1カップ(200ml)の水にクエン酸を小さじ1杯入れるとまぁだいたい2%の掃除向けクエン酸水ができるのですね。これにもティーツリーをほんの少したらしてます。カビがきらいな私のおまじないですハイ。

で、このクエン酸水をあっちこっちふきんにスプレーし、そこに重曹をぱらぱらと振りかけると、泡がシュワシュワ出てきて楽しい。これで壁を拭く。床は直接スプレー&ぱらぱらふりかけで、特大の亀の子だわしで根こそぎがりがりやる(タイルの床なんで。)排水溝は、先に重曹をたっぷりふりかけておいて、上からクエン酸水をどぼどぼと注ぐ。サービスサイズのしゅわしゅわが発生。それからブラシで汚れを取ると湯垢も簡単に取れます。まぁこんな感じ。エルも喜んで見に来てました(手伝ってはくれなかったが)。お風呂掃除の極意は「一度に全部はやらない」ことではないかと勝手に思ってみたりする。次回はふたと湯船付近だわー。だがいつのことやら。

エルが昼寝から起きたのでとりあえずここまで~