すい臓手術で入院日記【目次】 ― 2010/09/20 15:21
9月5日~16日の入院日記をアップしました。 以下が目次です。
9/5 入院開始。&手術前夜の、静けさ?
9/6【後日記す】手術当日
9/7 【後日記す】術後1日。
9/8 【後日記す】術後2日。
9/9 【後日記す】術後3日。
9/10 【後日記す】術後4日。食事開始。
9/11 【後日記す】術後5日。食事2日目。
9/12 ようやく、一段落。
9/13 退院が見えてきた。
9/14 良性でした。
9/15 【後日記す】退院前日。
9/16 帰宅しました。
*入院前後の記録はすい臓さんカテゴリーをクリックすると簡単に見つかります。
コメント
_ いづみ ― 2015/10/31 20:37
_ だーよし ― 2015/11/15 07:51
私は27歳女で、MCNではなくSPTという診断を受けましたが、腫瘍は膵尾部に9センチで手術は膵臓半分と脾臓の摘出をしました。
今は術後3日目で、キズの痛みなどだいぶマシになっています。ただ、内臓(膵臓なのかな?)の激痛がきになってなかなか夜は眠れるお薬を入れてもらえないと寝ることができません…。
ズキズキとはじまり、ビクビクと動きながら激痛を伴います。ギュルギュルと鳴ったりガスが出ておさまるのですが、波が来るとまたズキズキとはじまります…。
調べでも出てこない症状だったので、へんな合併症になってないといいと願うばかりです。痛み止めや硬膜外麻酔とうまくつきあって乗り越えようと思います。
_ まぁちゃん ― 2015/11/17 08:24
先日私も手術しました。
私もそうでしたよ。
痛み止めのキシロカインを背中に入れてもらってました。
でも、即効性はあるけど持続が短かくて
熱もあり夜も眠れませんでした。
座薬の方が時間は長く効いてくれましたよ。
5日目くらいから少し楽になりました。
内蔵?お腹の中はしばらく激痛でした。
先生も、しばらくは内蔵の位置も変わるから
仕方ないよ。と言われました。
1ヶ月たち、だいぶ良くなりました。
_ たかこ ― 2017/08/31 14:04
もう7年前の闘病体験記になるのですね。有りがたく読まさせて頂きました。励みになります。SPNと診断されこれから手術を受けようという者です。 その後お加減いかがですか。
ここに出ていらっしゃる他の方のやり取りにもとても勇気を頂きました。 ブログへの感謝を致し失礼致します。
_ いづみ ― 2022/08/28 17:27
今のところ全く普通に暮らしています。
生まれつき糖尿病の遺伝がありそうなので、そこは予防的に食べたり運動したりしています。
手術の跡も薄くなってきて、温泉にも気にせず入っています。
内臓の左右バランスのせいか単なる癖なのかわからないのですが、肋骨が左右対称ではない気がして、ゆるいピラティスに通っていますが、数カ月でだいぶよくなってきました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
どうぞごゆるりと。