低空飛行中。2008/06/05 11:01

エルがまた!風邪ひきました(^-^;

雨の降る寒~い土曜の午後に、だんなさんと一緒にゴキゲンでドーナッツ屋さんへ行ったのはいいが…持ち帰った氷入りぶどうジュースをほぼ一気飲みして、寒くないのか?と思ってたら、夕方から熱が。まぁそうだろうな。基本的に、夕方に熱の上がる風邪で、鼻とのどはまぁ大丈夫。と思っていたら、熱が出なくなったらせきがでて、夜眠れないらしい。5歳からOKの微妙にフライングな咳トローチをなめさせ、ユーカリのオイルを垂らしたティッシュを胸元に突っ込んだら、なんとか朝まで寝ました。

水曜から幼稚園復帰したのはいいんですが、こんどはホッとした私がヒジョーに疲れていることに気づきました。その時は気づかないのよね。あう!しかも苦手な6月だし!とりあえず後からでも気づいた自分に二重丸だ。

というわけで、エーザイの「チョコラBBローヤル2」を買ってきて飲んでみました。まあまあです。大正製薬の「アルフェ」は、なぜか頭痛がしたので中止。最近は女性向けの栄養ドリンクもいっぱいあって、美白とかコラーゲンとかいろいろ入ってますが、授乳中なので無難なものをチョイスしてます。自律神経にはローヤルゼリーがちょっといいらしい。ゼリア新薬の「ももの味(ローヤルゼリー入り;りんご味もあるよ)」が一番好きなんだけど、最近あんまりドラッグストアに置いてないです。

とりあえずこの手のものを午前中に飲んでドーピングし、ジェイには1回分ミルクを飲んでもらっています。最近はゴキュゴキュとものすごい勢いで飲むので、ふらふらなときにはおっぱいがもたないのよね。で、夜起きるのは面倒だから、午前中をおやつ(=ミルク)タイムにしています。エルの時はものすごい勢いで拒否されてましたが(1ヶ月くらい続けたがやっぱりだめだった;しかもなぜかエルが太った(^-^;)、ジェイは10日もするとまぁおとなしく飲むようになりました(最初にちょっと苦情風の声は出しますが)。訓練か、はたまた、性格か。それにしてもジェイは手がかからなくて助かります。夜も6時間くらい続けて寝るし。下手するとそれを2回続けたりすることも…。さすがにその直後は餓鬼と化しますが(^-^;おっぱいの在庫もあるので大丈夫♪エルの時は9ヶ月くらいまで夜中3時間おきに2回起きてました。たぶん母乳不足だったんだろうなぁ。ミルク様々であります(-人-)

最近かなりゴキゲンな買い物(日用品)をしたのでレビューしたいのですが、体力と相談だ(笑)

とりあえず送信~。

まだまだ続くよ風邪オンパレード2008/06/11 11:14

こんどは…ジェイが風邪ひきました(^-^; 4ヶ月にして風邪&小児科デビューであります。二人目の試練だ。

エルが2回風邪をひいて、やれやれとおもっていたら、今度はジェイがくしゃみすると、鼻水がどじょうのひげように(笑)息をするときもゴロゴロするし、鼻水がのどにも落ちるのか、時々むせています。苦しそうなときは鼻吸い器でズーと吸ったりしてました。

まぁ、よく飲むしよく出すし(脱水症状に注意)、機嫌もいいし(隠れた不調に注意)、熱もない(乳児の熱の目安は37.5度くらいから)のですが、夜中に救急とかも面倒なので、早めに小児科に連れて行きました。診察台に寝かされたジェイは、先生が聴診器を当てるのを遊んでいるのと勘違いしたらしく、へっへっと手足を動かして喜んでおりました。…自分の置かれた立場をわかってないぞジェイ。

小児科の先生によれば、鼻水だけの場合はあまり心配ないそうですが、おっぱいが飲みにくかったり、夜眠れなかったりする場合は薬をもらってもいいかもしれないそうです。ただ、咳の場合は、コンコンと乾いた咳なら様子を見ていてもよいのですが、ゴホッゴホッと湿った咳は早めに受診したほうがいいとのことでした。これはあくまでも一つの目安なので、いつもと違ったところがないかよーく観察してみて下さいな。

帰ってきて、おっぱいの前に(乳児の風邪薬は食前であります)、もらった水薬をどうやって飲ませるか、しばし思案してみました。方法としては、 1.水薬の場合、スポイトか、ほ乳びんの乳首か、スプーンで飲ませる。リスクは、スポイト:むせる、乳首:慣れない子は上手に飲めない、スプーン:こぼれる。 2.粉薬の場合、少量の水で練って、上あごに着け、おっぱいかミルクを飲ませる。

2.のやり方だと、平気な子は全然大丈夫なのですが、おっぱいを飲まなくなってしまう子もいます。というわけでとりあえず「いつもと違う状況を作る」ことが大事かなーと思い、スポイトで飲ませてみました。最初「?」という顔をしていましたが、スポイトをちょっと押すと、あとは自分で吸って(!)飲んでいました。しかも薬がなくなると「甘いもの~もっとないの~」という感じで、ぴちゃぴちゃと舌を鳴らしていました。おっぱいを飲ませて、無事に一件落着。

ジェイはつくづく手がかからない子であります。性格?生まれ順?私の余裕?こういうのを見ていると、胎教ってあるのかもなーと思ってしまいます。かつてより七○式とか井○大とかの本を、ブッ○オフの100円コーナーで見かけると半笑いしていた私(@トンデモ科学のイヒヒ的ウォッチャー)でありますが、確かに、これは、何かがある。ただしあくまでも「大人および園児のペースで生活する」ことに対する順応レベルの話で、腹帯巻いてフツーに忙しい育児生活をしてきたことに対する「慣れ」であります。いわゆる胎教のオリコー(っていうかコリコーだよな)になるとかそういうこととは話は別。でも生活ペースの胎教というものがあってもいいんじゃないかと。まず確実に役に立つし。100ます計算(笑)の人も脳トレ(笑)のひとも結局は「早寝早起き・朝食・読書」だって言ってるし(その点に関しては良心的であります;笑わないぞ)。これは従来の胎教(&早期教育)とは呼ばないかもしれませんが、今の世の中、こういうことを取り立てて意識しないと難しいところまで来ているのであります。そして、こういう土台さえあれば、上物の知識云々は、自分で何とかしていってくれるんじゃないかというような気もします(この際達成度は問わないことにします(^-^;)。

で、薬を飲んだせいか、ジェイは1日中よく寝て、2日もするとだいたいよくなりました。ホッ。

しかし私は風邪をひいているヒマさえないぞ。この間お風呂で遭難しかけた後に、持病(?)の円形脱毛症が出たらしく、髪の毛がどっと抜けました。たった1回の絶不調でてきめんです。2週間くらい続いて、今はようやく落ち着いてきたのですが、毎朝洗面所のマットがすごいことに(^-^; 見かねてコロコロしていたら、エルがコロコロにはまってしまい、居間のじゅうたんがすっかりきれいになりました(今はフローリング用コロコロというものもあります;床にひっつかない=粘着力が弱め→効果のほどは微妙)。忙しくてほっておいたテラスの山桜の実も、すずめがやって来て食べてくれたし。放置はプチなアウトソーシングであります。

それにしても、風邪っぴき@リレー形式を抱えた生活は長かった~。しまいにはエルには朝晩「早くしなさい、早く早く!」と言い続けるわ、昨日の夜はエルより先に倒れて寝ていたら、だんなさんが、エルに絵本を読んであげて、ジェイを寝付かせてくれました(-人-)感謝。

今のプチ贅沢は、夜中に起きた時に、よく冷えた「ももの味」を飲むことです。おかげで、目の下のくまは取れませんが、顔の広い面積のところがつるつるになったような(=ファンデーションの乗りがよい気がする)。さすがゼリア新薬のローヤルゼリー効果か。しばらくはお取り寄せで続けてみることにします♪

なんとかかんとか。2008/06/16 11:38

終わらない風邪はない(たぶん)。

ようやくエルとジェイの風邪が抜け、私も疲労回復傾向であります。 梅雨の晴れ間にクッションとかの洗濯をして気分もスッキリ。 しかし相変わらずPCに向かう時間を睡眠にあてている状態(^-^;

かぞくのじかん」なる雑誌を買ってみました。主婦向け雑誌とはいえ、かなり硬派な感じで、家事・育児・家計管理・シンプルライフのアイディアが詰まっております。これがけっこうツボで、次号から募集するらしい「わが家のシンプルライフ化計画大賞」に応募できそうなことがないかと考えてみた。ってブログに先に書くとネタバレだから応募できないのかな?まぁいいや(恐らく応募するよーな時間はないと思うなり(^◇^;))。

アイディアその1:リビング改造計画…IKEAのトロファストシリーズの収納をがっつり買って、リビングの床を占領しているエルのおもちゃを高層化して片付ける計画→ただ収納を増やすというだけで芸がないので、却下。

アイディアその2:「育家事(←(c)いづみ の発作的造語であります)」のススメ…以前から家事のアウトソーシングというか子どもへの丸投げを画策しているのですが、これの戦略構想をきっちり書いたらかなりおもしろいんじゃないかと。具体的には、重曹系の安全掃除、コロコロとクイックルワイパーの活用、簡単料理、子どもにもできる片付け、ってところでしょうか。そうか、片付けの中にトロファスト収納を入れればいいのか!

と、密かなる野望はいろいろあるのですが、なかなか進まない。アイディアがあるときは時間がなく、時間があるときにはやる気がない。是れ即ちマーフィーの法則也。でも休めるときには休んどけっていうのも一つの知恵ではある。

ジェイは下の歯が1本生えてきました!虫歯予防デー企画の「エルの歯磨き&歯医者記録」はまだ書いてる途中なり~。あうあう。