夜中のぐるぐる。 ― 2010/08/23 15:37
昨日の夜、子どもがやっと寝付いてくれてホッと一安心、さー寝るか!と水道水をコップ1杯飲んで、布団に入ったら、肋骨の裏辺りがなんだかじんわじわと痛むのです。これって、圧迫されてる?こんなんで、あと2週間も大丈夫??と、ちょいと不安になりつつも、ひたすら本を読んでいたら、夜中過ぎにやっと眠気がきて、眠りました。朝になったら、痛みは当然のように消えていました。
よく考えてみれば、毎日やっとの思いで働いている胃は相当疲れていて、そこに突然、水道水なんて流し込んだから、しくしく痛んだだけなんだと思う。って、それだけのことなんですけれどね。今思えば。
昼間は「なるようになるさ~」と構えていても、夜になると、なぜか「なるようにならないんじゃないか?」と考えてしまう、思考回路の不思議。
必要なのは、具体的な工夫。水分の取り方も考えよう。また何かあったら、その時に考えればいいのです。その後のことは、また後で考えよう。
最近のコメント