ジブリってこういうことだったのか。2011/02/06 11:05

ジブリの美術館に行ってきました。

寡聞にして、これまではジブリって、本当に本当にメジャーなものをテレビでやってるときにちょっと見るくらい。作品は手が込んでよくできていて、小うるさいクリエイターが映画用のアニメを作るところ、というくらいの認識しかなかったのですが(ファンの方すみません(^-^;)…実際に行ってみて認識が変わりました。

ジブリ=映画制作ラボ、なんですね。

印象に残ったのは、

映画のしくみについて、丁寧で、子どもにも直感的にわかるような、わくわくするような、展示があったこと(ゾートロープやパラパラマンガなど)。

映画作成の仕事部屋に、植物の図鑑が、これでもか!ってくらい、大量にあったこと。

区切られた空間ごとに、自然を取り込んだ風景がそれぞれにあること。木、石、水、光をふんだんにかつ効果的に使っていて、それぞれは小さなスペースなのですが、狭さを感じさせません。トイレの石けんは、なんと、マンダリンやレモングラスなどの透明石けん!←ちょっと感動(笑)目にも涼しく心地よい香り。

全館写真撮影禁止で、自分自身の五感で感じた物を持って帰って下さいという徹底ぶり。さすがです。

目に見える技術や自然(人間を含む)を越えた、「本質」を追求するための、ラボ、なんですね、ジブリ。現実以上の「真実」を構成するための、アニメ。これは、すごいことです。世界に誇れるわけがわかりました。

ミニシアターで映画を見る展示は、「映画の原風景」を、体験を通じて伝えていくという意味で、美術館(博物館的?)の名にとてもふさわしいと思いました。…ただ私は不機嫌なジェイを抱えて待っていたため見られなかったけれど(^-^;

今やっている短編映画のモチーフの、麦に対するこだわりもあるようで、専用の展示がありました。麦…それは大地の恵み。米じゃないところがグローバルスタンダードだけど、ま、それもジブリ的一興か(笑)

食にもこだわりがあるようで、カフェ「麦わらぼうし」も充実しているらしいです。子どもがもう少し大きくなったら、次には入ってみたいなー。麦の味がしっかりした、かむほどに味が出るパンが好きなのです。

誰かの徹底したこだわりが、大切なものを受け継ぐための原動力になることもあるんですねぇ。テーマが普遍的なので、門外漢でも十分に楽しめます。

子どもを抱えてのバタバタでしたが、久しぶりに、本当に大切なものって何だろう?と、ゆっくり感じられる時間でした♪

コメント

_ Sato ― 2011/02/06 16:02

ジブリ美術館に行ったのね~!
ほんとにそんなに広くないんだけど、ゆったり見れていいよね。
…それにしても、私やCぐらいか。やれ「ルパンが…。」とか「ナウシカが…。」って言ってたのは。
最近のジブリはメッセージ色が濃くて、ちょっと苦手だったりもするんだけどね。
「麦わらぼうし」はおススメ!メニューはそんなにないし、激混みでかなり待たされたりするけど、おいしいし満足できると思う。
量が結構あるので、デザートも食べてみたかったんだけど断念したの。次回はデザート狙いで行ってみたいな♪

_ いづみ ― 2011/02/08 08:41

>Satoさん

予約制~めんどくさい~と思っていたけど、あの広さで混み混みだったら何も見られないよね(^-^; とても納得した(笑)

ゲド戦記とか…どうなの?と思いましたが、美術館に行ってみて、なるほどなーと、ちょっと腑に落ちた感じがする(見ようとまでは思わないんだけど(^-^;)。

とりあえず、エルと「カリオストロ」見なおそうかなーと。

麦わらぼうし、ますます行ってみたい♪

_ 抹茶母 ― 2011/02/08 13:26

ども。お久しぶりです。
ジブリ美術館、行った事ないんだけど良さそうですねぇ。宮崎氏は”日々の暮らしを慎ましく丁寧に”というのが、作品の根底に流れている気がします。ま、少女への並々ならぬ愛!が尋常でないので、私としてはそっちが気になりますけど。(笑)

あ、ちなみにゲド戦記がアレなのは、宮崎氏の息子さんが脚本・監督しているからでありんすよ。おそらくジブリではゲド戦記はなかったものとして捉えているような。

_ ヴァッキーノ ― 2011/02/12 22:27

あなたの心です!
そんなわけで、ボクは宮崎アニメって好きです。
特にどうでもいいメカニックなとこ。
こだわり何でしょうね。
ホームズを犬にするのもいいですね。
広川太一郎さんの。
パンダコパンダと白蛇伝が、宮崎アニメの原点だと思います。
ルパン三世とラピュタの共通天然とか
ああ、もっと語りたいけど、ケータイからなのでこのへんで。

_ いづみ ― 2011/02/16 11:01

>抹茶母さん

> ”日々の暮らしを慎ましく丁寧に”
> 少女への並々ならぬ愛!
うわー、なんかそれを確かめにもう一度行きたくなった(笑)

ゲドって…そういう扱いなんですね、これぞ文字通りの継子!?(戸籍上は実子だと思うけど(^-^;)そうかそうか、なんか安心した(^ー^)

>ヴァッキーノさん
どうでもいいメカニック、確かに魅力だなぁ。無駄というか余裕というか。そうなんだ、広川太一郎さんなら見たい!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント防止のクイズ認証をします。
「お花見をする花といえば?」
(ひらがな3文字で)

コメント:

トラックバック