女子な話題ですみません。布なぷ。2009/05/20 10:27

ココロのジェンダーフリーを目指すいづみっくす。(っていつからだ?)では、フツーなことをフツーな顔して語りたい、というわけで、すみません。もっと社会に広めようというわけで書いちゃいまーす。

布なぷ。つまり、せいりせいとんな日に、紙&プラ製品ではなく、布ですごそうという試みがあるのです。こう書くと、エコだなー、でも面倒じゃないの?って感じですが、私の場合は個人的に切実な事情がありまして…従来の紙&プラ製品では下手すると

おむつかぶれ

が起こるんです。夏は特にひどいです。最初のうちは大丈夫なんですが、だんだん皮膚が弱ってきて、そこにプラ製品がくっついてると、気がつけばかゆかゆに(ρ_;)

で、ちょっと関心はあったのですが、専門サイトウーマンケアネットなどを読んでいるうちに、いいかもしれないぞ!?と思い、とりあえず後半だけでも試してみようかと思って、「布なぷきん・白うさぎ」Sの3枚組を買ってみました(ネットショップの送料無料対策もあって(笑))。これは、オーガニックの厚手の綿ネル生地製で、真ん中にあて布がついており、周囲にロックミシンがかかっている、単純な形のものです。予洗いしてからたたんで使います。最初の感想ですが、

よいです。

まず、肌ざわりがよくてあったかいです。張り付かないので楽です。ポリウレタンとかの入った伸縮性のあるショーツかオーバーパンツをはいていれば、ほとんどずれません。すっかり忘れてトイレで落とします(笑)

以下は使ってみて思ったこと。

→どれを選ぶ?

・裏表があってスナップがついているタイプが多いですが、白うさぎは単純な形で、折り方を替えて裏表両面使えます。スナップがなくて落としそうな人は、小さな安全ピンで、一番外側を下着に留めてもいいらしいです。

・つけ置きにも漂白にも煮洗いにも、柄の裏布がない方が遠慮せずガンガンいけます。

・分厚い布だと乾きにくい気がするので(これが裏布を敬遠する理由だったりする←最近はパッド型などいろいろ工夫されているようです)、白うさぎの、あて布の前後の縫い目をほどいて(横はそのまま)、筒状の「わ」にしてから干してます。縫い目をほどくとき、直線ミシンの糸をよーく見て、間違えてロックミシンの糸を切らないように注意!

→どんな風に洗う?

・まず水で汚れたところをよーく洗い、次に粉石けんをぱらぱらとふりかけて泡立てて手洗いします。少量のセスキ炭酸塩(or 酸素系漂白剤)を入れた水に浸けておき、洗濯機で他のものと一緒に洗って、「わ」にして日に干します。

→便利なところは?

・毎回新しく替えなくても、折り方を変えれば新しい面が使えます。

・におう物を貯め込まず、さっさと洗って片付けられるのでスッキリ。

→外出時は?

・今のところほぼ家でしか使ってないのですが、くるくると丸めて、ジェイのオムツ用ビニールに密閉して、ファスナー付きビニールに入れて(オムツと同じように)持って帰れば大丈夫かと♪

まだ、後半のみ利用で、前半や夜間は従来通りなんですが、そのうち自信がついたら挑戦してみようかとも考え中~。

…こんな話題でどうも失礼しました(^-^;