【予告】新・学習指導要領ってぶっちゃけどうよ? ― 2010/10/20 14:39
脱ゆとり教育についてあれこれとツイで語っているうちに、試しに、新・学習指導要領を、ぶっちゃけレベルでざっとまとめてみたらおもしろそうかも?と思い、まずはそのアイディアだけを記しておきます。
早速新しいカテゴリ(「脱ゆとりの学校教育」)も作ってみました。
学年別、教科別、テーマ別に、ざっと眺められるような感じになればよいのですが。
ただし、個人的な好みや偏見がかなり入りそうなので、ご利用は、眉につばを付けて、お願いいたしますm(_ _)m
コメント
_ かぼちゃ。 ― 2010/10/20 16:10
_ いづみ ― 2010/10/21 12:16
とりあえずアイディア一発で予告してみたものの、どういう方向に行くかはまだ未定です(^-^;
脱ゆとり=表面的な達成量、にならないことを願いつつ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
脱ゆとりの学校教育は、若い先生(私に比べてね)の一部は非常に混乱されています。分厚くなった教科書にアップアップされていますね。まぁそれ以前の経験がないんだから無理もないのでしょう。あの様子を見ているだけで、子どもの学校生活大丈夫かと思うほど。やたら多い学校行事を平均レベルにするだけでかなり解消されるのに。
あらあら、私がひとりごとを書いちゃいました。