年末年始を直撃:水ぼうそう2008/12/20 14:32

って大げさなタイトルですが。

エルが水ぼうそうになりました

ってそれだけ。

とりあえずクリスマスの予定は一通りキャンセル。あとはジェイに移さないように要注意。水ぼうそうが移りやすいのは、発症したときなので、それも今日明日ですね。そして潜伏期間は2週間。つまり、お正月の3日。え?もう2週間でお正月まで終わりなの?とカレンダーを見て愕然としましたね。あうあう。

外出もしないし、掃除も面倒だし(って同列に並べていいのか?)のんびりネットでもすることに決定♪うふふ。

小児科の大混雑の待合室で、折り紙のお星様を5つほど折ったので、ツリーにぶら下げよう♪毎年「これをキラキラ折り紙でたくさん折ればオーナメントになるのになぁ…」と後から(←ここがポイント)思い出すのですが、思いがけず作れてラッキー。しかしありあわせの折り紙は、ビミョーな感じの(つまり子どもが最後まで残しがちな…)色だったけれど(^-^;

簡単おせちについてちょっと考えるに、とりあえず作りやすく食べやすいんじゃないかと思うベスト5は、

1.紅白なます(ひたすら切って調味液にひたす) 2.栗きんとん(さつまいもを練る) 3.伊達巻き(ホットケーキの要領) 4.筑前煮(材料が多いけどフツーの煮物) 5.黒豆(豆を煮るのは簡単だけどコツがある)

って感じかと並べてみました。順にレシピを書き留めておきたいなぁ、とぐずぐず引っぱってますが、まぁそのうち。あと、紅白かまぼこと数の子を買っておけばとりあえず一通り。

田作り(簡単)とかエビの焼いたの(食べにくい)は個人的に作ろうという意欲が湧かないのでほとんどやらないです。

…今ちょっとエルの図鑑の写真を見てきたら、他に、鮎か何か魚の昆布巻きと八幡巻き(にんじんとごぼうを薄切り牛肉で巻いて焼いたもの)がお重に入ってました。この辺はお好みで。実家の母はさんまを芯に入れて昆布巻きを圧力鍋で作ってました(柔らかくて薄味でおいしかった)。

あと、自分で作ったこしあんの水ようかんにきんとんで余った栗を入れたのを作ったらとてもおいしかったです。和スイーツも正月ならではの存在感。もちの相方として小豆でも煮ておきましょうか。ってあれこれ考えているときが一番楽しい。

コメント

_ Sato ― 2008/12/20 23:02

今日は会えなくて残念だったよ~。
エルちゃん、早く良くなるといいね。
また、春頃に集まろうかなんて話も出たから、その時には会えるといいね!
春になったらうちの長女は小学生よ。自分の子なのにビックリだよん。

_ おうばっちゃん ― 2008/12/21 04:40

あらら・・・年末に水ぼうそう・・・
大丈夫かしら?
クリスマスは残念だけれど楽しいお正月を
迎えてください♪

_ ヴァッキーノ ― 2008/12/21 10:27

ボクんちは、昨日から妻と子が熱を出して寝込んでいますよー。
ボクあだけなぜか、元気なんです。

おせちなんですが、ウチは豚の角煮を入れます。
あと、松前漬け。
これはボクが作るんです。
それから、鯛のおかしらつき焼き魚。
身をほぐして、お茶漬けにします。
それにしても、
テレビショッピングで、おせちを通販してましたけど、
すんごい高いんですね!
30,000円とかしてました。
手作り万歳!!!

_ おさか ― 2008/12/21 15:07

あれまあ
なんか水ぼうそうって、夏のイメージがありますが
冬でも関係ないんですねー
お疲れ様です
おさか家はその昔、三人が順番にかかりました
いっぺんにかかられるのもつらいが、きっちり期間をあけて次々にかかられるのもどうか(泣
次女は0歳児で、たぶん今のジェイちゃんと同じくらい
潜伏期間が二週間なので、エルちゃんが判明した日にちから二週間後まではちょっと注意ですね
でも重い病気じゃないからね、かゆかゆの世話で母がしんどいけど(泣泣
おだいじに!

そうそう
実家では、おおみそかが蕎麦と、なぜかすき焼きというのが定番で
おせちはまあ、フツーなんですが
二日目か三日目におでんが登場します(笑
「結局さっと作ったやつのほうが美味しいのよね」とは母の弁
お正月くらいラクしましょうね♪

_ いづみ ― 2008/12/23 14:18

>Sato
そうなの、ホントに残念でした~~~(ρ_;)
ぜひ春頃会いましょう♪
ということは、今度の次の春にはエルが小学生!?
…確かに実感がわかなすぎる(笑)

>おうばっちゃん
楽しい冬ごもり系でいきま~す。
インフルエンザにもならないし(笑)

>ヴァッキーノさん
角煮って男の料理って感じがしますー。
うちはもう少し薄味の「煮豚」が年末年始の定番です。
圧力鍋、手放せませんねぇ。

>おさかさん
すき焼きで年越し!なんといっても豪華だし、
下ごしらえさえしておけばお任せだし、
なかなかいいアイディアですね。
今はご実家なのかしら?にぎやかな年越しになりそうですね♪
うちも今年は親戚が集まるので、エルのいとこ(一番上でも小学5年)が6人+うちが2人で、すごいことになりそうです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント防止のクイズ認証をします。
「お花見をする花といえば?」
(ひらがな3文字で)

コメント:

トラックバック