悩める年長の秋。2009/09/09 12:48

エルは来年4月から1年生なわけですよ。
本人は、現在運動会の練習で忙しく、そこまではもちろん忘れてますが。まぁそんなもの。

ランドセル選びは本人+相談役兼購入者=義母に一任したので、それは解決。

一年生用生活ペースもぼちぼち。だらりんと過ごし、10時に寝て8時に起きたり(!)していたのを、まずは7時起きにすべく、「夕飯6時、お風呂7時、寝る8時」を目標に。これを紙に書いて、横に時計の針の絵も書いて、エル用の机の横にぺたり。

勉強用スペース(専用テーブル@リビング;これを机と呼ぶ)と、洋服を1カ所にまとめて管理する環境は、夏休みにだいたい整備。

あとは、ひらがなと数字なんですがねぇ。別にいいか~と思いながらも、どこまでできたらよいものか、思案中。ほっといても、その気にさえなれば、だいたい書けるみたいなんですが…書いているところを見ると、ディティールがイマイチ違っていたり、書き順がファンタスティックすぎだったり。とりあえず、すごーく下手くそでもいいから、

書き順だけは正しい

というのを目指そうかと。

で、キャラクター満載の厚紙絵本「あいうえお かけたよ!ブック」なるものをもらってあったので、与えてみたら、不満ぶーぶー。いすの上でモゾモゾぐらぐら。一文字書くごとに「んん~~~!」と吠える始末。

だめだこりゃ。

しばらくして、ある絵本の暗号を解読しろと持ってきた。8マスおきに文字を読むと、指令になるらしい。というわけで、机に並んで座り(私が左)、紙と鉛筆を与え、「私は8文字数えるから、エルが文字を書いて」と始めてみた。一文字ごとに、五十音表(一筆ごとの書き順付き)を示し、「たーて、よーこ」などと一緒に歌いながら書かせ、書き順をたたき込む。それ以外の細かいことは一切言わない(書き順以外の注意はすべて今後に)。

とりあえず、最後まで遂行。指令の内容は愚にも付かないものだったけど、エルは腹の底からげらげら笑い、その後しばらくその紙を眺めては満足そうにニヤニヤしてた。

なるほど、活動には意味と熱意が必要なのね。
そうだよね、別に私が学校と同じ方法を真似することないじゃん。
必要に迫られたときに学ぶのが一番効率がいい。

その間、ジェイには、普段はめったに出さない、片付けるのがえらい面倒なおもちゃを床にばらまいておきました。ら、もちろん静かに一人で遊んでいましたとも。エルにも邪魔されないし。こういうときにテレビだと肝心のエルの気が散るので、ジェイ対策も考え所だな。

夜寝る前に少し時間があったので、エルはパパに手紙を書くことにしました。今度はさっきより少しスムーズに書けていたようでした。朝起きたら、机の上にお返事が。…パパの書いたひらがなでもすらすら読めるなら、まぁ読むのは満点だな(^-^;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムコメント防止のクイズ認証をします。
「お花見をする花といえば?」
(ひらがな3文字で)

コメント:

トラックバック